海外旅行で財布を盗まれないようにするポイント

バッグの紐をカッターナイフで切ってバッグごと持ち去ったり、真正面から襲ってポシェットやバッグから財布を持ち去る例も多くあります。海外旅行で盗難に遭わないための財布管理のテクニックを紹介します。まずは、相手の目につかないところに持っておくことです。バッグやポシェットはあからさまに〝ここに大事なものがありますよ”と知らせているようなものです。大事な財布やパスポートは相手の目につかない上着内ポケット(チャック付きが望ましい)に入れたり、首からかける財布を洋服の下に入れておいたり、ベルト型をしたバッグに入れておくといいでしょう。
また、そういった目につかないところに財布を入れておいたとしても、そこに全財産を入れないようにしましょう。お金はすべて自分で持ち歩くことが良いとは思いますが、一つのところにすべてを入れておくのは危険です。お金の場所は分散させましょう。先ほど述べた相手の目につかない場所に基本的に持ち歩くようにして、買い物で使う分程度のお金はすぐ出せるポケットやポシェットに入れておくといいでしょう。万が一盗難に遭った時に、なるべく最小限に抑えられるように工夫することが大切です。
関連サイト